高校総体ソフトテニス競技の部【男子】
2025年07月24日
大会日 | 6月5,6,7日 |
---|---|
開催場所 | 松江市営庭球場 |
大会結果 | 個人戦 持田・吉田ペア ベスト32(中国大会出場権獲得) 下田平・景山ペア ベスト32
団体戦 1回戦 大社 3-0 石見智翠館 2回戦 大社 2-1 矢上 準々決勝 大社 0-2 松江工業 ベスト8
【顧問より】 個人戦は、持田・吉田ペアがベスト32に入り、中国大会敗者復活戦を制し、中国大会出場を決めた。 下田平・景山ペアもベスト32に入った。 ベスト16がけでは、シード上位の相手を初めから圧倒し、ゲームカウント3-1とリードしたがあと1本がとれず、残念ながら勝ちを逃した。 ただ、下田平選手にとっては3年間でのベストゲームではなかったかと思う。 団体戦は、1,2回戦はやや苦戦した場面もあったが、余裕をもった試合ができた。 準々決勝では、いい形でポイントを取ることもあったが、競合相手におされる展開が多く、敗れた。 県内最多の部員数がおり、また多様な考えを持つ選手も多かったが、吉田キャプテンがよくまとめた部であった。 多様性を認め合う姿勢や厳しさと楽しさを大事にする雰囲気を作ってくれたと思う。 その結果として、高校から競技を始めた選手がシード選手となったり、ポジションを変えて成功した選手がいたりと皆上達もし、成長もできた。 もう1つ上を目標としていたが、その望みは後輩がつないでくれると期待したい。 |