「しまね探究フェスタ2024」に参加しました

 2月10日(月)に島根県立大学 浜田キャンパスにて行われた「しまね探究フェスタ2024」に2年生普通科4名、体育科3名が参加し、「総合的な探究の時間」「スポーツ総合演習」で1年間取り組んだ内容について発表しました。このイベントは島根県内の高校生が探究学習の学びを互いに共有し合い、学びに向かう意欲を喚起するために実施されています。

発表したテーマは、

 普通科「対面でのコミュニケーションにおけるメリットは何か」

 体育科「魅力を高めるスポーツイベントversion2」です。

7分間の発表後、大学教授や大学生、他校の生徒から意見や感想をもらい、学びを更に深めることができました。

 また、午後からは、『問い・問われる』をテーマに交流プログラムがあり、他校の生徒と2人1組+大人の小グループに分かれ、各々の探究に対しての疑問や今後の活動への取り組み方、自分の活動の中での学びやキャリアへのつながりなど、活発な話し合いが行われていました。

 【生徒の感想より】

 「それぞれの探究を発表しあうだけでなく、質問し合い、話し合うことで自分とは違う視点からの意見・考えを見つけ、自分自身や探究テーマについてより深く考えることができました。今回の経験を大切にして将来に活かしていきたいです。」

1

2

4

5

6